AI金融プランニング実践講座
2025年秋開講|最新のAI技術と金融知識を融合した、次世代の金融プロフェッショナル育成プログラム
なぜ今、AI金融を学ぶのか
私たちが金融業界で15年間感じてきたのは、従来の手法だけでは限界があるということです。クライアントの多様化するニーズに応えるためには、データサイエンスとAI技術の力が不可欠になりました。
この講座は、単なる理論学習ではありません。実際の金融データを使い、AIシステムの構築から運用まで、現場で即戦力となるスキルを身につけていただきます。
- Python・R・SQLを使った金融データ分析
- 機械学習アルゴリズムの金融応用
- リスク管理システムの設計
- ポートフォリオ最適化の自動化
- コンプライアンス対応AI開発
12ヶ月の学習ロードマップ
基礎から実践まで段階的に学び、確実にスキルを身につけていく構成です。各フェーズでは実際のプロジェクトを通して理解を深めます。
基礎構築フェーズ
金融知識とプログラミングの基礎を固める期間です。初心者の方も安心して始められるよう、丁寧にサポートいたします。データの扱い方から統計学の基礎まで、しっかりとした土台を作ります。
AI技術応用フェーズ
機械学習の理論と実装を学びます。金融市場データを使った実践的な演習を通して、AIモデルの構築から評価まで一連の流れを習得していただきます。業界で実際に使われている手法を中心に学習します。
実践プロジェクトフェーズ
これまで学んだ技術を統合し、実際の金融機関で使えるシステムを開発します。チーム開発の経験も積み、現場に近い環境で実践力を養います。最終的には自分の成果物を持って就職活動に臨めます。
2025年秋期生募集開始
私たちは少人数制にこだわっています。一人ひとりの学習進度に合わせたサポートを提供するため、各期20名限定での募集となります。経験豊富な講師陣が、あなたの成長を全力でサポートいたします。
開講時期
2025年9月第2週スタート
週3回、平日夜間・土曜日中心の
社会人に優しいスケジュール
受講形式
名古屋本校でのハイブリッド学習
対面授業とオンライン補講を
組み合わせた柔軟な受講スタイル
応募締切
2025年7月31日まで
事前相談会も随時開催中
お気軽にお問い合わせください